研究内容

本研究室では, ネットワークの運用管理・セキュリティ管理システムや, サイバーセキュリティ対策に関する研究を行っています. ネットワークは今や我々の生活の基盤を支える欠かせないものとなっており, その安全性や信頼性の向上が常に求められています. しかし, ネットワークが複雑化するにつれて, その管理はどんどん困難になっており, 不正アクセスなどのセキュリティ上の脅威も増加しています.

本研究室での主な研究・研修内容は以下のとおりです.

  • ネットワークの運用管理


    • イントラネットの柔軟なアクセス制御技術
    • IoTデバイスのセキュアな運用モデル
  • サイバーセキュリティ対策


    • ダークネットトラフィックの解析
    • ハニーポットの運用とデータ分析
    • QRコード利用型フィッシング対策アプリ
  • サイバーボランティア支援


    • サイバーパトロール活動促進システムの開発
    • SNS上の有害情報の通報支援システムの開発
    • SMS利用型フィッシングの通報効率化技術の開発